こんにちは、ぶどうです!
BUYMA初心者で、どのブランドを出品すればいいのか分からないという方もいるのではないでしょうか。
色々とやってみてるんだけど、思ったように稼げないなぁ
どんなブランドを出品すれば利益が出るんだろう?
この記事では、BUYMA初心者がどんなブランドを出品するべきなのかを解説します。
稼げない原因やBUYMA初心者でも稼げるようになるための戦略についてもご紹介していきますので、
この記事のやり方を実践すれば利益が出るようになりますよ!
BUYMA(バイマ)初心者はどんなブランドを出品すべき?
BUYMAを始めてみたけど、思ったように稼げないと悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
どんなブランドを出品すればいいのか迷っているなら、ハイブランドの商品を出品してみましょう!
ここでは、初心者がハイブランドの商品を出品すべき理由や、
ハイブランド扱うための準備について解説します。
利益を上げたいならハイブランドを出品してみよう
BUYMAを始めたはいいものの、
頑張ってる割に全然稼げてないんですよね・・・
出品数も多いし、売れてるように見えるけど・・・
どんなブランドを出品してるの?
ASOSとか、価格が安いファストファッションのブランドですね
なるほどね!
利益を上げたいなら、低価格帯の商品だけじゃなくて
ハイブランドの商品も出品した方がいいよ!
低価格帯の商品は初心者にも扱いやすいのですが、
低価格の商品で利益を上げるには、その分たくさん売らなければいけません。
また、ASOSのような低価格帯の人気ブランドでは価格競争になりやすいので、
安くせざるを得なくなり、売れても利益が出ないこともあります。
たくさん出品しないといけない上に、安くしないと売れないから
低価格帯のブランドだと利益が出にくいんだ
なるほど・・・
でも、初心者がいきなりハイブランドを扱うのは
ハードルが高くないですか?
確かに不安になるよね
だから次は、BUYMA初心者が
ハイブランドを扱うための準備について解説するね!
BUYMA初心者がハイブランドを扱うための準備
自分がBUYMAのお客様になったとして、
ハイブランドの商品を買うときに気になることはある?
高い買い物だから、不良品が来たりしないか不安ですね~
安心して購入できるショッパーさんなのか気になります!
そうだよね
ハイブランドの商品を買うんだったら、
BUYMAのパーソナルショッパーのプロフィールページを見たり、
お客様からの評価を見たりして信用できる人か確認すると思うんだ
ハイブランドの商品を買ってもらうためには、お客様から信用してもらえるかどうかがポイントです。
そのためにはプロフィールページの内容を充実させ、
1人1人のお客様に対して丁寧な対応をするよう心がけることが大事ですよ。
具体的にどうすればいいのか分からないときには、
先輩ショッパーのやり方を参考にするといいよ!
確かに、プロフィールページとかは工夫できそうなんですけど、
やっぱりお客様からの評価って影響が大きいと思うんですよ!
ハイブランドを扱って全然売れない場合、実績もできないのでは・・・?
不安だったら、低価格帯のブランドを販売して実績を作りつつ、
ハイブランドも並行して出品していけばいいよ
実績ができたら、少しずつハイブランドの出品の比率を上げればOK!
お客様の信用を得るために、まずは自分のプロフィールページの「自己紹介」や「お知らせ」の内容を
お客様目線でチェックするところから始めてみてくださいね。
初心者でもハイブランドの商品を出品して、稼ぐことができるんですね!
BUYMAで利益を上げるには、稼げない原因をつぶして
しっかりと戦略を考えることが大事だよ
次は、BUYMA初心者が稼げない原因を解説していこう!
BUYMA(バイマ)初心者が稼げない原因は?
BUYMA初心者が稼げない原因は2つ挙げられます。
- 安さで勝負しようとしている
- 仕入れ先のリサーチが足りていない
ここでは、これら2つの原因について、詳しく解説していきます。
安さで勝負しようとしている
商品を値下げして、ライバルより安くしたら売れたけど利益が出ない・・・
他のショッパーを見て「こんなに安く出せない」と思って、出品を諦めてしまう
稼げないと悩んでいるBUYMA初心者の方から、こんな声をよく聞きます。
分かります!
「どうやったらこんな安くできるの!?」っていう商品ありますよね~
あれは、海外買付や仕入れルートを使って、安く仕入れて売ってるんだよ
安くしても利益を確保するためには、仕入れ力が必要になってくるから
そもそも初心者が価格勝負をするのは厳しいんだよね
安く仕入れられる訳じゃないのに、バイマで売れるまで値下げしてたら、
利益がなくなっていく一方ですしね・・・
だから、価格以外のところでライバルと差別化を図らないといけないんだ
ライバルと差別化を図る方法については、後ほど詳しく解説しますので、ぜひそちらをご覧ください。
仕入れ先のリサーチが足りていない
バイマで売れるものを見つけても、
バイマ初心者は仕入れ先が見つからなくて困ってしまう場合がありますよね。
商品を仕入れられないと売ることができないので、
仕入れ先のリサーチ力はバイマで稼ぐために必要なものです。
せっかく注文が入ったのに
取引キャンセルになったことがあります!
その商品が人気すぎて、予定していた仕入れ先に在庫がなくて・・・
そういうときに、仕入れ先をいくつか持っておくと
他のショップから仕入れることもできるよ
安く仕入れられるところだけじゃなくて、
多少値段が上がっても、在庫が豊富な仕入れ先もリサーチしておこう!
取引キャンセルはBUYMAのパーソナルショッパーの総合評価に反映されるので、
仕入れ先のリサーチによってキャンセルを避けられるのであれば、それに越したことはありません。
普段から、仕入れ先の新規開拓も積極的に行っていきましょう。
BUYMA(バイマ)初心者がハイブランドを扱うには?
BUYMAで稼ぎたいのであれば、ハイブランドの商品も扱っていく必要があります。
ここでは、BUYMA初心者でも、ハイブランドの商品を売れるようにするための差別化戦略と
ハイブランドの商品を扱うときの注意点について解説します。
ライバルとの差別化が重要
BUYMA初心者がハイブランドの商品を扱って稼ぐためには、ライバルとの差別化戦略が重要になってきます。
初心者が価格勝負で勝つのは難しいから、
価格以外の面でライバルに勝って、お客様に選んでもらおうってことだね
価格って購入するか決める重要な要素だと思うんですけど、
本当に価格以外で勝負できるんですか・・・?
人によって価値観は様々だから、
価格以外の方が大事だって人ももちろんいるよ!
- 何十万のバッグを買うのに、1万円くらい高くても気にしない
- 忙しいので、最安値で問題なく購入できるショッパーを検索するのは面倒
- 万が一の場合に、しっかり対応してくれるショッパーじゃないと不安で購入できない
- イベントで使う予定なので、〇日までに欲しい!
なるほど!
確かに多少価格が高くなっても、
安心感を求める人や早く届くことを重視する人もいますよね
そういった価格以外を重視していて、
ハイブランドを購入するお客様が何を求めているか考えるんだ
高い買い物なんだから、安心して買い物できるかは重要ですよね!
そうだね!
後は、ハイブランドを購入するお客様の中には
ラグジュアリー感を楽しんでいる人もたくさんいるから、
安っぽく見られないように気を使うことも大事だよ!
ライバルとの差別化には、ラグジュアリー感と安心感が大事なんですね!
具体的には何をすればいいんでしょう?
プロフィールページや商品画像、お客様とのやり取りを工夫してみよう!
- 高級感、ラグジュアリー感を演出する
- プロフィールページのカバー画像や言葉遣いで高級感を出す
- 商品が魅力的に見えるように、商品画像を加工する
- 丁寧なお客様対応で信用を得る
- プロフィールページを充実させ、お客様の不安を取り除く
- 問い合わせには素早く返信し、明確で分かりやすい回答をする
- お客様とのやり取りでは、丁寧で思いやりのある言葉遣いを心がける
「画像ってどう加工すれば高級感が出るんだろう?」
「どういうプロフィールページだと印象がいいんだろう?」
このように、どうすればいいのか悩んでしまう方は、
バイマのショッパーランキングで上位にいる先輩ショッパーを参考にしてみてくださいね。
ハイブランドを扱うときの注意点
BUYMAでハイブランドを扱うときには、以下の2点に気をつけてください。
- 不良品や配送時のトラブル
- ハイブランドは在庫が少なめ
不良品や配送時のトラブル
BUYMAでは海外から商品を取り寄せるので、
不良品が届くことや、配送時に壊れたり傷がついたりして届くことがたまにあります。
高い買い物をしたのに、届いた商品に傷がついてたら
わたしなら、そのショッパーさんにはもう頼まないですね・・・
商品にトラブルがあると、信用がガタ落ちだよね
商品に何かあっても、信用を損なわない工夫が大事だよ!
- 検品をしっかり行い、写真を撮っておく
- 商品が傷つかないように梱包を行う
- 補償や追跡つきの配送方法にする
万が一のときにしっかりと対応できる準備をしておき、
お客様に丁寧に対応すれば、信用を失うことはありませんよ。
ハイブランドは在庫が少なめ
大量生産されるファストファッションとは違い、ハイブランドは在庫数が少なめなので、
予定していた仕入れ先の在庫がなくなることはよくあります。
そういったときに、他に買い付けできるショップがないか
リサーチする力が必要になるんだよ
実は別の仕入れ先を見つけたはいいものの、
もともと出品した値段より高くて諦めちゃったことがあるんです
そういうときって、何かいい方法ありますか?
仕入れ先に値下げ交渉するか、お客様に値上げ交渉するか
この2つの方法しかないね
交渉かぁ~
値上げとか値下げとかって、そんなに上手くいくものですか?
もちろん100%うまくいく訳じゃないけど、
ちゃんと要点を押さえておけば成功率は上がるよ!
交渉するときには、以下のポイントを押さえましょう。
仕入れ先への値下げ交渉
- 冷やかしではないこと
- 値下げしてもらえたら、すぐに購入するつもりであること
お客様への値上げ交渉
- 予定していた仕入れ先では在庫がなかったが、懸命に探した結果、在庫が見つかったこと
- 仕入れ値が高くなってしまい、もともと提示していた価格での販売が難しいこと
- 赤字ギリギリの価格での値上げのお願いであること
ポイントを押さえてメールしてみるだけで、
取引キャンセルを避けられるなら、やってみる価値ありますね!
BUYMA(バイマ)初心者が稼ぐためには
BUYMAは誰でも簡単にできて参入しやすい反面、ライバルが多いビジネスでもあります。
「思ったように稼げない」と悩むかもしれませんが、
戦略を考えて実践していけば、必ず稼げるようになりますよ。
ここでは、BUYMA初心者が稼ぐための心構えや知っておくべきリサーチ方法についてご紹介します。
BUYMAで稼ぐための心構え
BUYMAのパーソナルショッパーをやっている方は本業ではなく、
子育てや家事の合間にできる仕事として、または副業としてやっている場合が多いですよね。
わたしも家事の合間にBUYMAをやってます
ただ、時間がなくてリサーチをやろうと思ってたのにできなかったり、
出品作業が終わらなかったりすることがあるんですよね・・・
BUYMAだけに集中すればいい訳じゃないから難しいよね
でも、だからこそいかに時間を捻出するかが大事だよ!
例えば、主婦の方で昼間になかなか作業時間が取れないのであれば、
夕食後に1時間の作業時間を確保するために、どうすればよいのかを考えてみましょう。
旦那さんに協力してもらえば、1時間くらいなら何とか捻出できるのではないでしょうか?
BUYMAを始めたばかりだと、どうしてもリサーチや出品に時間がかかってしまいますので、
少しでも作業時間を確保するためにどうすればよいのか、考えてみてください。
また、初心者でも稼げると聞いてBUYMAをやり始めたものの、
思ったように稼げないと感じている方も多いのではないでしょうか。
確かに、始める前はもっと楽に稼げるものだと思ってました
BUYMAって参入しやすいんだけど、その分ライバルは多いからね
でも、ちゃんと利益を出す方法を考えて実践すれば
しっかり稼げるビジネスだから、まずは自分のやり方を見直してみよう!
ハイブランドを扱うことで利益を出す戦略を取るのであれば、
ハイブランドの商品でも買ってもらうにはどうすればよいのかを考えて実践しましょう。
「ハイブランドの商品を買ってもらうには?」っていう目的が明確だから
「安心して買ってもらえるように、問い合わせ対応を丁寧にやろう」とか
具体的に行動に移しやすいですね!
BUYMA初心者が知っておくべきリサーチ方法
バイマで稼ぐために、ハイブランドの商品を扱った方がよいとお伝えしてきましたが、
ハイブランドの商品であれば何を出品してもいいという訳ではありません。
お客様が欲しがる商品をしっかりとリサーチしなければ、出品数を増やさなければならなくなり、
少ない販売数でも利益が出るというメリットがなくなってしまいます。
そこで、ここではBUYMA初心者が知っておくべきリサーチ方法を、簡単にですがご紹介します。
BUYMA内リサーチ
- 既に売れている商品を探す ー 売れやすいが、ライバルが多いのがデメリット
- 注文実績リサーチ
- 人気順リサーチ
- モデリングリサーチ
- 今後売れそうな商品を探す ー 売れるか分からないが、ライバルが少ない
- 新着順リサーチ
- トップページリサーチ
- ずらしリサーチ
BUYMA外リサーチ
- トレンドを先取りして売れそうな商品を探す ー 売れるか分からないが、高値売りができる
- 雑誌リサーチ
- SNSリサーチ
それぞれのリサーチ方法にメリット・デメリットがあるから、
1つのリサーチだけをやるんじゃなくて、
様々なリサーチを組み合わせて商品を探すのがオススメだよ!
BUYMA(バイマ)初心者がどんなブランドを出品すべきか解説! まとめ
この記事では、BUYMA初心者でどのブランドを出品すればいいのか迷っている方へ、
ハイブランドの商品を扱うべきだとお伝えしてきました。
BUYMA初心者でも稼げるようになるために、価格勝負をやめてライバルとの差別化を図るようにしましょう。
この記事のまとめ
- BUYMA初心者がブランドで迷ったら、ハイブランドを出品するのがオススメ!
- ハイブランドを売るには、お客様に信用してもらえるかどうかが重要
- BUYMAで稼ぐためには、利益を出す戦略を考えて実践することが大切
BUYMAを始めたばかりでも、戦略を考えて実践することで月20万円稼ぐ方もいます。
頑張っても中々稼げないやり方をやめ、ハイブランドの商品を出品して利益を上げていきましょう。