こんにちは、ぶどうです!
日本未発売のブランド品が買えるBUYMAですが、
「もっとお得に買い物したいけどよく分からない」
「ショッパーになってみたけどイマイチ売れ行きが良くない」
なんて思っている方もいるのでは?
そんな時、クーポンが便利なんです!
ショッパー側にしたら利益が減ってメリットなんてないんじゃ?
と思っているショッパーの方は大間違い!
クーポンの使い方次第であなたの商品を買ってくれる方が急増しますよ。
クーポンがあるのは知ってるけど、
そんなに頻繁にもらえなくない?
と思っている購入者には、確実にもらえる非公開クーポンの入手方法を教えちゃいます。
購入者・ショッパー共に必見ですので、ぜひ最後まで読んでいってくださいね。
BUYMAのクーポンの特徴は?メリット・デメリットをご紹介!
BUYMAで使えるクーポンには大きく分けて2種類あります。
1つはBUYMAが発行するもの、そしてもう1つはショッパーが発行するものです。
- クーポンが複数あっても1つの購入につき1つしか使えない
- ポイントとの併用は不可
なので注意しましょう!
それでは、それぞれの特徴を詳しく解説していきます。
BUYMAが発行するクーポンの特徴
よくサイトのトップページなどに掲載されていたり、お友達紹介などで貰えるのがBUYMA側で発行している
クーポンになります。
このクーポンはサービスをお得に利用するために発行されており、購入者・ショッパー共にメリットがある
クーポンです。
購入者側
BUYMAで発行されるクーポンは割引率が高いことが多く、よりお得に商品を購入することが
出来ます。
ある方法を使えば特別なクーポンをゲットできたり、何度でも入手できるクーポンもありますよ!
ショッパー側
BUYMAが発行するクーポンの値引き分はBUYMAが負担してくれるため、ショッパーの利益が減る
ということがありません。
お客様の購入意欲が促進されるのに利益が減らないのは、ショッパーにとってはありがたい!
BUYMAのショッパーが発行するクーポンの特徴
BUYMAが発行するのとは別に、ショッパーが独自に発行するクーポンもあります。
こちらはショッパーが目的に応じて発行するものであるため、
- 割引率を自由に設定できる
- 対象品を限定できる
- 利用回数に制限をかけられる
など、ショッパー側で自由に設定することができます。
購入者側
BUYMAで発行されるクーポンよりも制限があり、値引き率も低いことが多いのがデメリット。
しかしショッパーが発行しているクーポンを確認し、その中から自分が探している商品をお得に
購入するということもできます。
また欲しい商品があった場合に問い合わせてみるとクーポンを発行してくれる場合も!
ショッパーが自由に設定できるため、お気に入りのショッパーがあなた専用のクーポンを
発行してくれることもあるんです。
ショッパー側
ショッパーが独自で発行するクーポンの場合、ショッパー自身で割引分を負担しなければいけません。
しかし悪いことばかりではなく、良いこともあります。
おすすめコンテンツ(パソコン画面表示の場合、画面右側)に掲載される「COUPON LIST」と
書かれたバナーをクリックすると、クーポンを発行しているショッパーが掲載されます。
つまりここに掲載されることで、自分のページを宣伝することに繋がるのです。
また購入者としては、同じ商品があれば安い方を買いたいところ。
クーポンがあることで、他のショッパーではなく自分の商品を選んでもらえる可能性も上がります。
一見ショッパーにはデメリットが多そうに見えるけど、
クーポンを発行することで他の出店者との差別化や
自分の商品の宣伝をすることができるのはメリットだね。
結果的にお客様の購入意欲を高めることができ、
売り上げにつながるよ。
BUYMA側(バイマ)が発行するクーポンの種類を詳しく解説!
続いてBUYMAが発行するクーポンの種類について解説していきます。
BUYMAが発行するクーポンは全部で4種類あるんです。
- イベントのときに発行するクーポン
- ブランド品に使えるクーポン
- LINE・メールによるお友だち紹介&LINE連携クーポン
- 条件を満たしている特別な人にだけ送られる非公開クーポン
この中で非公開クーポンって何?と思った方もいるはず!
こちらも詳しく説明していきますね。
イベントのときに発行するクーポン
週末やセールの時期、ブラックフライデーなど、訪問者が多いタイミングで発行されることが多いようです。
イベント用に発行されるクーポンの特徴といえば、なんと言っても高額なクーポンが多いこと。
高額なクーポンを見逃したらもったいない!
トップページから確認できるので、イベントがある際には
きちんとチェックしておきましょう。
忘れないようにカレンダーやメモ帳に書いておくのも
おすすめですよ。
ブランド品に使えるクーポン
BUYMAには様々なブランドアイテムの取り扱いがあります。
そしてBUYMAから旬なブランドのクーポンが発行されることもあるんです。
ブランド専用で使えるクーポンがあるのか!
BUYMAが推してるブランドのクーポンが
発行されるらしいよ。
こちらもおすすめコンテンツに掲載される「COUPON LIST」から、ブランド専用クーポンを確認する
ことができますよ。
LINE・メールによるお友だち紹介&LINE連携クーポン
お友だちにBUYMAを紹介してその友だちがBUYMAの会員登録を完了させると、クーポンやポイントが
貰えるのをご存じですか?
お友だち紹介のクーポンは何度でも手に入れられるので、いろんな方に紹介してみましょう。
他にも、BUYMAのLINE@の友だち登録を済ませると500円クーポンをゲットできます。
BUYMAのLINE限定クーポンやセール情報も
送られてくるため、登録して損はないはず!
LINE@の友だち登録がまだなら今すぐしちゃいましょう。
条件を満たしている特別な人にだけ送られる非公開クーポン
非公開クーポン・秘密のクーポンなどと呼ばれる、特別な人にだけ送られるクーポンをご存じですか?
このクーポンはある条件を満たしている人だけに
送られるクーポンなんです!
時には1万円分の割引クーポンをゲットできることもあります。
さてどうやって入手するのかというと……
- 事前にメルマガ登録を済ませておく
- 欲しい商品をほしいもの登録する
- 商品をカートに入れる
- 商品を購入期限前日まで買わないでおく
これらの条件を満たすと、BUYMAからクーポンが送られてくるんです。
非公開だから条件が色々あるかと思いきや、すごい簡単!!
BUYMA側としては、BUYMAを利用するユーザーに確実に商品を購入させる意図があると思われます。
またこのクーポンのメリットはショッパー側にもあり、
- ほしいもの登録をするようにお客様に促す
- カートに追加するようにお客様に促す
- 購入期限を短くする
といった工夫をすることで、販売促進につながるのです。
ですが注意点もあります。
購入者側の注意点
非公開クーポンを手に入れるためにギリギリまで待とうとすると、欲しい商品が完売して
買えない可能性があります。
どうしても欲しい商品は早めに購入するようにしてくださいね。
ショッパー側の注意点
ほしいもの登録やカートの追加を促すことは問題ありませんが、「クーポンが届く」ということは
書かないようにしましょう。
そもそも非公開クーポンはBUYMA側が正式に発表しているものではないため、届かない可能性が
あるからです。
クーポンが届かなかった際にクレームになってしまうこともあるので、クーポンのことを書かずに
登録やカートの追加を促す文章にしておきましょう。
ショッパー側が発行するBUYMAのクーポンについて解説!
ショッパーが発行するクーポンは全部で2種類あります。
- 購入者を指定せずに発行する誰でも使えるクーポン
- 購入者を指定して発行するクーポン
ショッパーが発行するクーポンの特徴についても解説していきます。
購入者を指定せずに発行する誰でも使えるクーポン
購入者全員が使えるクーポンの特徴は以下の通りです。
- 1ヶ月に2回まで発行できる
- 1回の利用可能期限は最大1週間
- 1人につき1回まで使える
ちょっと制限が多いなと思うかもしれませんが、逆にお客様の購入意欲を高めることができます。
期間限定と言われたら買いたくなっちゃうアレね……。
しかしお客様にクーポン情報を伝えなければ元も子もありません。
最大6か所でお知らせすることが可能です。
- 商品出品ページ
- ショッパーのアカウントページの基本情報
- おすすめコンテンツのCOUPON LIST
- ショッパーからのお知らせ欄
- ショッパーポスト
- 出品者からのお知らせ欄
1~3は設定不要ですが、4~6については設定が必要です。
忘れずに設定しておきましょう。
商品出品ページ
出品商品ページの価格の下にクーポンが表示されます。
こちらは設定せずとも、クーポン発行時に対象商品に自動で表示されるようになっています。
目立つように表示されていますが、購入者は見逃さないよう、
商品の値段を確認するときはクーポンも同時にチェック
するよう心掛けてみてくださいね。
ショッパーのアカウントページのホーム
クーポンを発行するとアカウントページのホーム、お知らせ欄の下にクーポンが表示されます。
こちらも何の設定をせずとも自動的に出てきます。
複数クーポンを発行しているショッパーもいるので、
要チェックです。
おすすめコンテンツのCOUPON LIST
先程も紹介したとおり、ショッパーがクーポンを発行していると自動でCOUPON LISTに表示される
ようになっています。
BUYMA発行クーポンリストの下にパーソナルショッパー発行クーポンという項目があるので、
そこに出てきますよ。
BUYMAを使う時は毎回、COUPON LISTのチェックを
必ずするように癖をつけておかないと!
ショッパーからのお知らせ欄
アカウントページのホームを開くと一番上に表示される「お知らせ」の欄にクーポンを発行していることを
お知らせすることができます。
しかしこちらはショッパー自身で設定しなければいけません。
- クーポンコード
- 利用可能期間
- 注意事項
をしっかり記載しておきましょう。
ショッパーポスト
ショッパーポストに発行中のクーポンを表示させて投稿することができます。
またポストを投稿するとファン登録をしているお客様へメールも配信されるので、同時にクーポン情報を
お知らせすることも可能です。
ショッパーポストには「商品テンプレート」と「ブログテンプレート」の2種類が用意されているため、
用途によって使い分けていきましょう。
商品テンプレート:
商品を3~15点紹介できます。
紹介したい商品数が多い時は商品テンプレートがおすすめ。
ブログテンプレート:
自由に記事を作成することが可能です。
お知らせやコラムなどを書きたいときはブログテンプレートがおすすめ。
出品者からのお知らせ欄
商品ページの下の方にある「出品者からのお知らせ」の欄の下にもクーポン情報を載せることが可能です。
設定をすると、「出品者からの割引情報があります」というタイトルで表示され、詳しい説明と一緒に
クーポンが記載されます。
[商品情報][出品者からのお知らせ][お取引について]
という風にタブが並んでいるので
「出品者からのお知らせ」をクリックして確認してくださいね。
購入者を指定して発行するクーポン
先程の購入者を指定しないクーポンとは違って
- 月に何度でも発行可能
- 期間は最大1年間
という特徴があります。
しかし購入者を指定して発行するクーポンについて、どういう風に使えば分からないと思っているショッパーもいるのではないでしょうか。
そこで購入者指定クーポンを発行するタイミング・おすすめの使い方を5つご紹介します。
お問い合わせ時
購入前にお問い合わせされたら、その購入者にクーポンを発行する方法があります。
お問い合わせによるクーポン発行は意外とメリットが多いんです!
- 買い付け成功率が上がる
- 在庫のない商品への注文を防げる
- お客様に欲しい商品へのイメージを持ってもらえる
- お客様の購入意欲が高まる
どうでしょうか、お互いにメリットがありますよね。
「ご購入前のお問い合わせで○○円分割引いたします」
というような告知をして、
受注率アップを目指しましょう。
まとめ買い
対象の商品詳細ページにまとめ買いクーポンが発行できることを記載しておきましょう。
まとめ買いクーポンがあれば、
「1つだけ買おうと思ってたけど、せっかくだから
もう1つ買おうかな」
と思ってお客様がさらに商品を買ってくれるかもしれません。
「ここの出品者はいい人だから次回もここで買おう」
という風に思ってくれ、リピーターになってくれることもあります。
リピーターに限定
1人でも多くのリピーターを増やすために、クーポンを使ってみましょう。
感謝の気持ちと今後もよろしくお願いしますという気持ちをこめ、
- 購入者に「次回○○円OFF」クーポンを進呈
- 「リピーターの方には割引します」と告知
といったことをしてみましょう。
次回お客様があなたのショップで購入するきっかけに繋がります。
トラブルのお詫び
何らかのトラブルが発生して迷惑をおかけした際に、お詫びとしてクーポンを発行するという方法もあります。
トラブルが起きるとお客様としてはあまりいい気持にはなりませんし、むしろ
「このショッパーから購入しなきゃよかった」
なんて思われる可能性も十分あります。
ですがその後の対応がきちんとしていれば、お客様としては安心できるショップだと思ってくれるのです。
それに謝罪だけで済まされるよりも、お詫びの品ももらった方がお客様的には嬉しいですよね。
トラブルの際にきちんとした対応をすることで、リピーターを増やすことに繋がります。
ギフト
商品を発送した際に一緒に送ることで、お客様に次回も購入して貰えるように促すことができます。
そもそもBUYMAには発送時に送るクーポンのテンプレート(発送同封用クーポンPDF)が用意されている
のをご存じでしょうか。
発送同封用クーポンPDFを印刷後にコードを記入して商品と一緒に送ることで、メールを普段見ないお客様にも確実に案内ができるというメリットがあります。
確かに最近はメールじゃなくて、LINEでやり取りすることが
多いからあんまり見ないかも……。
次回もお買い物してもらえるように、発送同封用クーポンは
忘れずに入れておきたいところですね。
クーポン関係なくBUYMAでお得にお買い物する方法があるってホント?
これまでクーポンを使ってお得にお買い物する方法についてご紹介してきました。
ですが、実はクーポンを使わずとも安くお買い物できる方法があるんです。
その方法をご紹介します。
ちょっとずるい?値下げ交渉してみる
ズバリそれは出品者に値下げ交渉!
……え、それっていいの?
「値下げして買ってくれるんだったら……」といって
値下げ交渉に応じてくれるショッパーもいるよ。
なるほどー。
BUYMAに出店しているショッパーは個人でしている方ばかりなので、お店とは違って値下げ交渉することも
可能です。
しかし交渉時には注意点もあります。
値下げ交渉をするときのポイントは?
いくら個人だからとはいえ、やみくもに「値下げしてください」と言って値下げしてもらえるわけでは
ありません。
バイマBUYMAでバイヤーをしていますが、値引きしてくる購入者の人達は出品者側にどのくらいの
参考 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14131980134
諸費用がかかっているかなどを理解しているのかなあとふと疑問に思いました。 商品は海外の現地
でしか買えないメーカーを出品していて、高級ブランドの様にプロのバイヤーが安くで買付出来る
商材とかではないので当然、送料込みの合計価格が実際の商品価格より高くなります。
なので輸入代行そのものです。また、同じメーカーを出品しているバイヤーも多数いるので、
価格競争も激しく一回の取引で出る利益はほんの僅かです。
※バイヤー=ショッパーのこと
このように様々な経費が掛かっているため、常に値引き交渉をお願いするのはおすすめしません。
また大幅な値下げ交渉もしてはいけません。
どうしても欲しい商品がある場合に、ショッパー側にもメリットがあるように交渉してみましょう。
ポイントは以下の3つ。
- 値引きしてくれたらすぐ購入すると伝える
- 具体的な金額を提示する
- 丁寧な文章で下手に出る
「○○(商品)って値引きしてもらうことは可能でしょうか?
1,000円値引きして頂けたら、すぐに購入します。」
というように尋ねてみてください。
まずは購入の意思をきちんと伝えることが大切!
傲慢な態度をとるとショッパーとしては売りたい気持ちが
無くなるから、へりくだった態度で交渉してみよう。
値引き交渉に応じてくれない場合もありますが、これらのポイントに気をつければ値引きしてくれる可能性が
アップしますよ。
ちなみに、私の経験上シーズン外れの在庫品は割引してくれる可能性が高いです。
在庫を持ってしまったけど売れずにシーズンが過ぎてしまった場合、早く処分したいのですよね。
BUYMAのクーポンの使い方 お得なお買い物方法と売上を伸ばすコツまとめ
BUYMAには意外にいろんな種類のクーポンがあります。
ショッパーは今回の記事を参考に戦略を立ててクーポンを発行してみてください。
そして購入者にはメリットの多いクーポンですが、複数枚の併用はできないので
BUYMAが発行する割引率の高いクーポンが使えるタイミングを狙い、
無い時は非公開クーポンを狙ってみたり、ショッパーに問い合わせてみる。
というような感じで工夫してみると良いかもしれません。
この記事のまとめ
- クーポンは購入者とショッパーの両方にメリットがある
- ショッパー発行クーポンは使い方やタイミングが大切
- 購入者はCOUPON LISTを必ずチェックするのが大事
これでBUYMAについて詳しくなれたのではないでしょうか。
クーポンを使ってBUYMAをより楽しんで使っていきましょう!